[遊戯王 高騰予想]「真実の名」値上がり予想。魂のしもべと相性抜群!?
⭐️『遊戯王カード買取LABO』に遊戯王国がプロデュースするカドカーズが掲載されました。
◯実際に利用していただいた感想です:遊戯王カード買取サイト「カドカーズ」がめちゃくちゃおすすめな件
◯遊戯王買取サイトランキング記事:【遊戯王カード】ネット買取サイトおすすめランキング!8サイトを比較してみた!【2020年最新】
メニュー
「真実の名」について
カード画像・効果
カード画像 | 効果 |
![]() |
通常魔法 「真実の名」は1ターンに1枚しか発動できない。 ①:カード名を1つ宣言して発動できる。自分のデッキの一番上の カードをめくり、宣言したカードだった場合、そのカードを手札に 加える。さらに、デッキから神属性モンスター1体を手札に加える か特殊召喚できる。違った場合、めくったカードを墓地へ送る。 |
カード情報
「真実の名」は2015年12月19日に発売されたMILLENNIUM PACKに収録されています。
「真実の名」高騰・値上がり予想の理由
「魂のしもべ」との相性が良い
2019年11月9日に発売されたデュエリストパック-レジェンドデュエリスト編6-に収録された「魂のしもべ」①の効果により、デッキの1番上を調整して、「真実の名」を発動することにより、デッキの1番上に持ってきたカードを手札に加えられる上、「オベリスクの巨神兵」「オシリスの天空竜」なら特殊召喚、「ラーの翼神竜」「光の創造神ホルアクティ」及び「オベリスクの巨神兵」「オシリスの天空竜」はデッキから手札に加えることができます。
買取相場・販売相場・比較 (2019年11月9日現在)
メルカリ
「真実の名」のメルカリでのSOLD取引価格は、1枚あたり400円前後になります。現在はその価格での出品は無く、価格の跳ね上がった出品のみとなっており、高騰の見込みがあります。
まとめ
「真実の名」の高騰予想情報でした。
「魂のしもべ」との相性が抜群に良いため、高騰が見込めます。
ネタデッキとしての採用が基本になるかもしれませんが、需要が上がれば、高騰に繋がるでしょう。
⬇︎気になる方はこちらをクリック⬇︎
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません