[遊戯王 高騰]「サブテラーマリスの妖魔」値上がり。買取価格500円!!シャドールストラクの影響で高騰!!
⭐️『遊戯王カード買取LABO』に遊戯王国がプロデュースするカドカーズが掲載されました。
◯実際に利用していただいた感想です:遊戯王カード買取サイト「カドカーズ」がめちゃくちゃおすすめな件
◯遊戯王買取サイトランキング記事:【遊戯王カード】ネット買取サイトおすすめランキング!8サイトを比較してみた!【2020年最新】
メニュー
「サブテラーマリスの妖魔」
カード画像・効果
カード画像 | 効果 |
![]() |
リンク・効果モンスター リンク2/地属性/幻竜族/攻2000 【リンクマーカー:左下/右下】 リバースモンスター2体 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①: このカードの攻撃力は、このカードのリンク素材とした「サブテラ ー」モンスターの元々のレベルの合計×100アップする。②:自 分メインフェイズに発動できる。デッキからリバースモンスター1 体を墓地へ送り、手札からモンスター1体をこのカードのリンク先 に裏側守備表示で特殊召喚する。③:1ターンに1度、このカード のリンク先のモンスターがリバースした場合に発動する。自分のデ ッキ・墓地からリバースモンスター1体を選んで手札に加える。 |
カード詳細
「サブテラーマリスの妖魔」は2017年9月9日に発売されたEXTRA PACK 2017に収録されています。
「サブテラーマリスの妖魔」の高騰・値上がり理由
シャドール強化による高騰
2019年12月7日(土)に発売されるストラクチャーデッキ-リバース・オブ・シャドール-にてシャドールテーマが強化されることによる高騰です。「サブテラーマリスの妖魔」はシャドールテーマと非常に相性が良いです。特に②の効果は、デッキからシャドールモンスターを墓地へ送りつつ、手札からモンスターを裏側守備表示で特殊召喚することができるということで、デッキから墓地へ送ったシャドールモンスターの効果を発動しつつ、手札から更なるシャドールモンスターを裏側守備表示で特殊召喚することができます。また、デッキから墓地へ送るシャドールモンスターによってその場に応じた効果を使用することができます。その例としては・・・
「シャドール・ビースト」・・・デッキから1枚ドロー
「シャドール・ドラゴン」・・・フィールドの魔法・罠1枚破壊
「影依の巫女 エリアル」・・・お互いの墓地のカード3枚まで除外
「シャドール・ヘッジホッグ」・・・デッキからシャドールモンスター1枚サーチ
「シャドール・リザード」・・・デッキからシャドールカード1枚を墓地へ送る
「シャドール・ファルコン」・・・自身を特殊召喚
「影霊の翼 ウェンディ」・・・デッキからシャドールモンスター1体を特殊召喚
となります。これらのカードが主に「サブテラーマリスの妖魔」の効果で墓地へ送ると良いシャドールモンスターになります。これだけたくさんの効果を選ぶことができれば、デュエルを有利に進めることができるでしょう。
また、「サブテラーマリスの妖魔」のリンク召喚条件もリバースモンスター2体と、シャドールデッキにおいてはリンク召喚しやすく、「シャドール・ファルコン」や「影霊の翼 ウェンディ」、「影依の巫女 エリアル」のリバース効果を使用すれば簡単にリンク召喚することができます。
「サブテラーマリスの妖魔」は簡単にリンク召喚することができる上に、デッキからシャドールモンスターを何でも墓地へ送ることができ、更にデッキ・墓地からリバースモンスターをサーチすることができる効果も持っており、シャドールデッキにおいては必須カードとなります。
買取価格・販売価格・比較(2019年11月26日現在)
メルカリ
「サブテラーマリスの妖魔」のメルカリでの取引価格は、1枚あたり800円前後となります。
Twitterで買取募集している店舗ではどの店舗でも、「サブテラーマリスの妖魔」を500円で買取募集しています。
まとめ
「サブテラーマリスの妖魔」の高騰情報でした。「サブテラーマリスの妖魔」は、[新シャドールストラク発売に伴うシャドール強化]が原因で高騰しています。
シャドールテーマは、サブテラーや占術姫と組み合わせられることが多く、度々シャドール強化カードが登場してきたため、シャドール関連デッキを組んでいる人も少なくないでしょう。今回のストラクチャーデッキ-リバース・オブ・シャドール-の発売は、シャドールデッキを組んでいる人が多く人気が高いからですかね?
今回の記事で記載したように、「サブテラーマリスの妖魔」はシャドールデッキを構築する上で必須となります。現在はフリマサイト、各店舗ともに品薄状態となっているようです。「サブテラーマリスの妖魔」は恐らくもう少し高騰していきますので、シャドールデッキを組むたいという人は、ストラクチャーデッキ-リバース・オブ・シャドール-の発売前に購入しておいておいた方が良いでしょう。
⬇︎気になる方はこちらをクリック⬇︎
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません